オンラインでレッスンやセミナー、対面でレッスンなど行っています。
遠方の方から「以前からレッスン、セミナーに参加したかったのですが遠方でなかなか機会がありませんでした。
オンラインで、そして時間が合わない場合は録画視聴ができるので、嬉しいです」というお声をたくさんいただいています。
ご興味のある講座にどうぞご参加ください!
SNSやITが苦手な音楽関係者さんのサポートもしています。
「美しい声」には魅力がありますが、それだけでは人々が感動する歌になるでしょうか? 必要なのは「才能」? 「感性」?
私もそう思っていました。永年の勉強、経験から知ったのは
表情豊かな表現は「理論」「技術」によって生まれるということ。
それはノウハウを知る指導者からの「教育」「実践」によって得られます!
歌い手に、指揮者に信頼され、選ばれる伴奏者を目指しましょう!
「音楽づくりの理論」が大きく役立つのです。
あなたの歌や演奏がもっと表情豊かで聴く人の心に届くように、
声楽家・伴奏者育成コーチ コレペティトール香川紀恵がサポートしていきます。
コレペティトールを目指している方のサポートもしていきます!
※演奏会、オーディションでの伴奏依頼も受けて付けております。お問合せください。
歌う方、伴奏をする方、指導している方を対象にした
オンラインセミナーです。
8月から「ゼロ期」スタートです
9月から4ヶ月間、
「音」を出す前に知っておきたい”知”を中心に、
そしてその”知”をどのように演奏に反映させるか
お伝えしていきます。
詳細・お申込みはこちらから
レパートリーにしておきたい独唱曲、重唱曲を取り上げ、
歌う、あるいは伴奏する、指導するためにじっくりと深く見ていきます。
音を出す前にすること、音を出す時にすること、そしてさらに「伝わる演奏」にするにはどうしたら良いか、、を追求していきます。
現在休止中です。
2023年春から再開予定です。
あなたの目標を伺い現状をチェックして、効率的なレッスン・練習プログラムを提案し、指導していきます.2
あなたの目標を伺い現状をチェックして、効率的なレッスン・練習プログラムを提案し、指導していきます。
あなたが
とお考えでしたら、体験レッスンにお越しください。
あなたに合ったレッスンプログラムを提案します。
香川紀恵(かがわ のりえ)
国立音楽大学に入学。
国立音楽大学を卒業直後にイタリア人のオペラ指揮者セルジョ・ソッシィ氏に出会い、
コレペティトールを志す。
ソッシィ氏が亡くなるまでの約30年間、指導を受けながらアシスタントもつとめ、日本人に共通する問題点の解決法を見出す。
個人レッスンの他、オペラセミナー、伴奏セミナーも行っている。